
工事種別 | |
---|---|
工事件名 | 関東学院大学付属三春台中高等学校グランド整備工事 |
発注者 | 関東学院大学付属三春台中高等学校 |
工事金額 | ¥1,449,000 |
工事場所 | 横浜市西区 |
受注日 | 平成26年4月20日 |
課題
グランドの平坦性が悪い為、水はけが悪く、降雨後に水溜りが多数出来て、雨が上がってもすぐにグランドが使えずに、体育の授業や部活動に支障が出ていました。
工事内容(施工方法・工夫)
グランドの高い所を削り、低い所に盛るという単純な作業を繰り返して、水はけと平坦性の良いグランドに改修します。土の移動に伴い、石や砂利が表面に浮き出てきますので、特殊な道具で石等を取り除き、防塵処理をして完成です。
結果
-
工事写真

施工前状況(降雨後、水溜り多数あり)

高い部分の土を掘削し、低い部分へ盛ります

盛った土を、部分的に締固めます

グランド全体をローラーで締固めます

特殊な器具で石等を取除きます

完成です