loading...
会社を知る
TOP採用情報会社を知る

地域と社員を大切にする
地域密着型の建設会社です

創業から50年以上にわたり地元の建設会社として横浜の公共工事を担い、実績と信頼を重ねています。
「直営型の施工体制」「安定した経営基盤」「優秀な技術者」を強みに、 舗装・土木・上下水道を通して、安全で便利な暮らしを支えながら横浜の街づくりに貢献しています。
また、社員の幸せと豊かさの追求のために、時代の流れに応じた事業内容の拡充や働き方の改善など積極的な変革や挑戦を続けています。

主な事業内容

建設事業

道路工事、上下水道工事、造成工事等数多くの公共土木工事・民間土木工事に携わっています。ほとんどの工事を直営施工しています。
また、地震・台風・豪雨などの災害時には、復旧作業を行い、降雪時には、生活に欠かせない道路の除雪作業を行っています。

介護・高齢者福祉事業

一人暮らしの高齢者が安心して生活できるように、自立型のサービス付き高齢者向け住宅1棟を運営。また、介護保険サービスを受ける際に重要な役割を果たす「介護支援専門員(ケアマネージャー)」が所属する居宅介護支援事業所も運営。

新世の実績

確かな実績と技術力。詳細はこちらで確認できます。

新世で働くメリット

社員から経営者まで距離が近くて
アットホームな社風

社員旅行や懇親会など社内イベントをきっかけに職種や立場関係なく社員みんなの距離感が近くなり、居心地の良い社内雰囲気となっています。
そんな関係があるからこそ、先輩、後輩お互いを尊重しつつ、みんなで意見を出し合いながら工事を進めていくことができています。職場の雰囲気は働く上では重要です。
働きやすい職場だからこそ仕事を頑張れる。
新世は会社の雰囲気作りをとても大切にしています。

家族・仕事・自分自身を大切にできる職場環境

新世では、仕事だけでなく家族との時間も大切にしてほしいという考えのもと、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業として横浜市の「よこはまグッドバランス賞」を2016年より継続認定。また社員の健康の保持・増進に取り組む企業に認定をする「横浜健康経営」では最高ランクのAAAを取得。子育てや介護、自身の通院でのお休み・遅刻・早退にも柔軟に対応しています。社員が家族、仕事、また自分自身も大切にできる環境を積極的に整えています。

未経験でも安心の教育支援体制

これまでにも業界・業種未経験であっても入社後に、日々の業務から一つずつ業務を習得し資格試験や技能講習にチャレンジし合格している社員がいます。もし現場管理や作業がうまくいかなくても、経験豊富な先輩がアドバイスをしサポートしています。経験がないことを不安に思う必要はありません。1級・2級土木施工管理技士の資格取得に向けての試験対応講習費用や受験費用は会社が負担。
その他現場で必要な講習や資格も会社ですべて負担しています。

数字で知る新世

平均年齢
44.3
社員数
30
(全部門 計63人)
創業年数
57
社内男女比
男性
23
:
女性
7
平均勤続年数
10
年代別
20代
6
30代
6
40代
5
50代
5
60代
7
70代
1
職種別
施工管理
7
現場作業員
16
事務
7
子育てしながら働く社員数
8
入社前の建設業の経験者
経験者
12
未経験者
18

募集要項

経験者採用・新卒採用・既卒に経験者に関する募集要項を掲載しています。

エントリーする
株式会社新世では、共に働く仲間を募集しています。
皆さまのご応募、心よりお待ちしております。
ENTRY