入社時研修(ビジネスマナー/ビジネス基礎スキル)、OJT研修(施工機械操作/ソフトウェア操作、施工重機操作)、土木基礎知識
現場にて実際に補助作業を行いながら、工事の作業内容や機械の知識、工事の完成までの流れ等を覚えていきます。実際に作業しながら現場を知ることで、新たな発見と成長が期待できます。
技術職であれば、レベルアップにつながる必要な資格取得に向けたサポートを行います。また、土木施工管理技士の資格取得においては、外部講習等への費用もすべて会社が負担します。
工事の流れを理解し、積極的に取り組むことで一つひとつの作業の目的を理解していきます。
工事内容を把握し、工程管理、品質管理などを自ら判断し、適切な指示ができるように。現場監督補佐として小規模工事から一連の指示を担当していきます。また土木施工管理技士の資格取得を目指していきます。
小規模な工事から現場監督として現場を任せていきます。また新人や部下のフォローもしていきます。
工事全般、全ての工種に対し、施工性、経済性等を考慮した指示、指導及び対応ができるようになってきます。